松山市 【修理】カーエアコン ミライース 共立自動車

梅雨入りし始めた頃や、肌寒くなってくる季節に増えるのが、カーエアコン関連のご相談です。
特に気温が上がりはじめ、暑くなってくると多くなるのが「エアコンから冷たい風が出ない!」ため検査・修理のご依頼です。
エアコンは完全に壊れてからでは、費用も修理期間も想像よりかかってきてしまいます。
車のエアコンは定期的なメンテナンスにより性能維持が可能です。
冷たい風が出ない原因の1つに、エアコンガスの不足や漏れが挙げられます。
共立自動車では【全自動のクリーニング機能搭載の専用機】で愛車のエアコンガス回収・再生・真空引き、さらにエアコンオイルの補充のサービスのご提供が可能です!
ガスの通り道が経年劣化によって破損していたり、車をぶつけたなどで車体が破損したことでガス漏れに繋がることもあります。
また、カーエアコン内でエアコンガスを圧縮する役割の「コンプレッサー」に異常があり、冷たい風が出にくくなっている場合もあります。
今回は何カ所か気になるところがあったため、部品などを取り寄せ後日修理をすることとなりました。
応急処置としてガスの全入れ替えをしたので、エアコンは冷えるようにしましたが、故障箇所を直さないままだと、またガス漏れ等に繋がり同じ症状を繰り替えしてしまうため、きちんと修理することが大切です。
お電話でのお問合せは
089-941-7070
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら